NEWS

理事会開催のご報告

教育審議会は、去る 3 月 21 日(水)夕刻、理事会を開催いたしましたので、概要、下記のとおり、ご報告申し上げます。

1. 理事会人事案

帰国等に伴う、理事、ニューヨーク教育管理委員、ニュージャージー運営委員会委員の後任者が承認されました。詳細については、審議会ホームページ「理事会 ・ 管 理 委 員 会 ・ 運 営 委 員 会 メ ン バ ー 」(https://jeiny.org/aboutus/jeiny/members/)をご参照ください。

2. 2012 年度予算案

審議会全体(全日校 2 校、補習校 2 校及び審議会事務局)の 2012 年度予算が承認されました。収入約 640 万ドル、支出約 634 万ドル、その他項目調整後、最終収支約 6 万ドルの赤字予算と致しました。2011 年度は、生徒数の増に加え、人件費の抑制など経費削減努力により、約 9 万ドルの黒字決算となる見込みです。新年度につきましても、教育の質を維持しつつ、引き続き経費削減に努めるなどできる限りの対策を講じたいと考えております。

3. NY 日本人学校校舎賃貸に係る契約更新

NY 日本人学校中長期委員会委員長より、カーメルアカデミーとのリース契約を延長すべく詳細につき交渉中であることが報告されました。

4. 企業寄付受付状況

審議会が例年行っておりますニューヨーク商工会議所会員企業をはじめとするトライステート地区の企業に対する寄付依頼に対し、2 月末日現在で約 17 万 2 千ドル、集まったことが報告されました。