NEWS

年次総会開催の報告

教育審議会は、去る7月14日(水)夕刻、本年度の年次総会(理事会)を開催いたしましたので、概要、下記のとおり、ご報告申し上げます。

1. 2009 年度決算報告

2009 年度の決算が承認されました。詳細につきましては、審議会ホームページ「決算報告」( https://jeiny.org/aboutus/jeiny/financial-results-report/)をご参照ください。

2. 理事、役員等の改選

2010・2011 年度の理事・役員が、再選、新任を含め選出されました。詳細につきましては審議 会 ホ ー ム ペ ー ジ 「 理 事 会 ・ 管 理 委 員 会 ・ 運 営 委 員 会 メ ン バ ー 」( https://jeiny.org/aboutus/jeiny/members/ )をご参照ください。

3. NY 日本人学校中長期計画委員会からの報告

同委員会委員長より NY 日本人学校の移転先検討についての経過報告がありました。その中で、WFHA より、5 年にわたるキャンパス・シェアの経験から NY 日本人学校を良き隣人として高く評価しており、NY 日本人学校に引き続き残ってほしいとの要望が出されたことを踏まえ、現在の場所に残ることも視野に入れ、WFHA との話し合いを開始することが報告され、了承されました。この関連で、NY 日本人学校の土地・建物の売却益については、基本的に同学校の移転関連のために使用するものとして、別勘定で管理されていることが併せて報告されました。

4. 募金小委員会からの報告

  1. 保護者への寄付依頼について
    新たな取り組みとして承認された保護者への寄付依頼が 6 月中旬に発出され、その中間報告がありました。
  2. 2010年度企業寄付依頼について
    従来から行われているニューヨーク日本商工会議所会員企業をはじめとするトライステート地区の日系企業・関係者への寄付依頼が 6 月末に発出され、その中間報告がありました。
    また、それ以外の企業への寄付依頼も近々発出の予定であることが報告されました。

5. NY/NJ 各運営委員会、各校長の報告

各委員会、各学校、教育文化交流センターから近況報告がありました。