ニューヨーク日本人教育審議会

ニューヨーク
日本人教育審議会

ニューヨーク
日本人教育審議会

ニューヨーク日本人教育審議会(JEI)はニューヨーク州とその周辺の全日制日本人学校および日本語補習授業校の経営母体として、1975年同州教育局の認可のもとに設立された非営利団体です。

現在、コネティカット州グリニッチとニュージャージー州オークランドにそれぞれ全日制日本人学校を、またニューヨーク州ウエストチェスター地区とロングアイランド地区およびニュージャージー州バーゲン地区にそれぞれ補習校を開校しています。日本人学校は小学校1年生から中学校3年生までの日本の学習指導要領に沿った教育を、補習授業校は日本の学習指導要領に準拠した独自のカリキュラムにより、幼児部から高等部までの日本語による教育を提供しています。

同会の最高意思決定機関である理事会は、ニューヨーク日本商工会議所、日本クラブ並びに各校校長からなる理事により構成され、その下で在ニューヨーク・ニュージャージー日系企業派遣のボランティア、各校校長、保護者代表等からなる NY教育管理委員会、NJ学校運営委員会が日常の学校運営に当たっています。

審議会並びに 学校の運営資金は児童生徒からの授業料を主としていますが、日本政府より補助金が交付されている他、企業からの 寄付金が充当されています。